皆さん今期のアニメも観てますか?
ソードアートオンラインやとある、東京喰種など、ビックタイトル作品を始めとして、たくさんの面白いアニメが放送していますね。
今期の作品が終わった後は、来期のアニメも気になりますよね。
それでは、来期2019年冬の50作品近いアニメの中から、面白そうなもの、期待できるものをまとめて期待度ランキングにしてみました。
たくさんの面白そうな作品の中から10作品に絞ったので、時間のない方でも大丈夫です!
ではランキングにいってみましょう!
10位 えんどろ~!
©ERP/えんどろ~製作委員会!より引用
ーーーユーリア・シャルデット、無職です♪
人々とモンスターが共存して暮らす剣と魔法の大陸「ナラル島」
そこには恐ろしい「魔王」が存在していました。
はるかはるかの大昔、ナラル島に現れた魔王を倒した初代勇者――
それからも、様々な時代で何度も何度も魔王は蘇り、同時にそれに対抗する勇者もまた現れ…。
少女たちは、いつの日か出ずる魔王を倒すべく冒険者学校へ通います。
ちょっと抜けているけど勇者体質の、ユーシャ。
生真面目ゆえに苦労が絶えないエルフの聖者、セイラ。
食べることが大好きで明るい戦士、ファイ。
物静かなヲタク魔法使いの、メイ。
勇者パーティーを目指す4人の、
いつまでたっても魔王をたおす様子のないゆる~いファンタジーライフがはじまります。
©ERP/えんどろ~製作委員会!より引用
異世界で冒険者学校に通う女の子たちの、日常ファンタジー作品。
基本的にゆるい日常系作品なので、癒やしとしては最高。
女の子たちのゆるふわ日常を観たいあなたにぜひ。
・主な放送情報
TOKYO MX: 1月12日(土)深夜1時~
BS11: 1月14日(月)23時~
とちぎテレビ:1月14日(月)23時~
9位 上野さんは不器用
© tugeneko・白泉社/上野さんは不器用製作委員会より引用
ココは、とある中学校の理科室━━━━。
科学部部長の上野さんは、部活の後輩・田中に恋する乙女。
天才的すぎる奇想天外な発明品を使って、あの手この手で気を引くためのアピール試みる。
1年生部員の山下も冷静沈着なアシストで上野さんをバックアップ!
果たして上野さんの恋は成就するのか!?
それとも・・・© tugeneko・白泉社/上野さんは不器用製作委員会より引用
科学部に所属する、中学3年生の部長上野と、上野の恋する後輩・田中との部活ラブコメディ作品。
一話完結の、お色気シーンも盛り込んだ作風が特徴です。
普段は強気だけど恋愛では弱気の上野さんと、超鈍感でデリカシーのない田中との掛け合いが見どころでしょう。
こういうコメディ色の強いラブコメ作品も良いですね。
主な放送情報
TOKYO MX: 1月7日(月)25:05~
BS11 : 1月6日(日)24:30~
8位 魔法少女特殊戦あすか
©深見真・刻夜セイゴ/SQUARE ENIX・「魔法少女特殊戦あすか」製作委員会より引用
“伝説。神話。魔法――。科学の発展とともに忘れ去られた、もう一つの世界と、人類はついに邂逅を果たす。だが、その再会は幸福なものではなかった。
地冥界より侵攻する化け物は、現用兵器の多くを無効化し、人類の運命は風前の灯火と思われた。
だが同じく地冥界に苦しめられていた、精霊環境条約機構の助けにより、人類は起死回生の一手を手にする。魔法少女である。
強大な魔力を手にした少女たちは、心身に多くの傷を負いながらも、人類を勝利に導き、ついに大戦を終結させる。
しかし、それさえも、新たな戦いの始まりに過ぎなかった。国際犯罪、無差別テロ、内戦、紛争……。
魔法少女の戦いは終わらない――”
©深見真・刻夜セイゴ/SQUARE ENIX・「魔法少女特殊戦あすか」製作委員会より引用
少し前に流行った魔法少女モノ。
コメディではなくシリアス・バトルよりのこの作品。
可愛い女の子が銃や魔法で戦うというだけでも需要はあると思いますが、この作品は凄惨なバトルシーンが多めの作風のよう。
少し重めのダークファンタジーよりのアニメのようですが、個人的には非常に楽しみです。
重厚な世界観とその中で生きる少女たちの葛藤や心理描写も見どころです。
主な放送情報
MBS: 1月11日(金)26:25~
TBS: 1月11日(金)26:25~
CBC: 1月17日(木)26:35~
BS-TBS:1月12日(土)25:30~
7位 ガーリー・エアフォース
©2018 夏海公司/KADOKAWA/GAF Projectより引用
突如出現した謎の飛翔体、ザイ。それは、人類の航空戦力を圧倒した。
彼らに対抗すべく開発されたのが、既存の機体に改造を施したドーターと呼ばれる兵器。
操るのは、アニマという操縦機構。
それはーー少女の姿をしていた。
鳴谷 慧が出会ったのは真紅に輝く戦闘機、そしてそれを駆るアニマ、グリペンだった。
人類の切り札の少女と、空に焦がれる少年の物語が始まる。
©2018 夏海公司/KADOKAWA/GAF Projectより引用
人類と、その敵「ザイ」との戦いの物語。
空を舞台にした空戦がメインの作品で、バトル・アクションシーンも見どころの一つ。
ヒロインのキャラたちも可愛いし、声優も豪華なので正直見るしか無いです。
戦闘シーンも多そうなので、作画とかも気になるところ。
世界観も壮大で、面白くなりそうな予感がするのでかなり期待が高まります。
主な放送情報
TOKYO MX: 1月10日(木)24:30~
6位 五等分の花嫁
©春場ねぎ・講談社/「五等分の花嫁」製作委員会© 1995-2018, Tokyo Broadcasting System Television, Inc.より引用
貧乏な生活を送る高校2年生・上杉風太郎のもとに、
好条件の家庭教師アルバイトの話が舞い込む。
ところが教え子はなんと同級生!! しかも五つ子だった!!
全員美少女、だけど「落第寸前」「勉強嫌い」の問題児!
最初の課題は姉妹からの信頼を勝ち取ること…!?
毎日がお祭り騒ぎ! 中野家の五つ子が贈る、
かわいさ500%の五人五色ラブコメ開演!!
©春場ねぎ・講談社/「五等分の花嫁」製作委員会より引用
五つ子がヒロインというかなり珍しい、というか観たことがないようなラブコメ。
ハーレム展開で話の進むラブコメ作品だが、どうやら最後はきちんと一人を選んで結婚するという結末があるよう。
それぞれ個性があって可愛いヒロインを見ると、もうこれは最高のラブコメになるだろうと想像に難くないかんじ。
声優もものすごく豪華なので観て損はなさそう。
主な放送情報
TBS 1月10日(木)深夜1時28分~
サンテレビ 1月11日(金)深夜0時~
BS-TBS 1月12日(土)深夜2時~
5位 revisions リヴィジョンズ
© リヴィジョンズ製作委員会より引用
7年前のあの日、彼女は言った。
俺たちにいつか大変な危機が訪れる。
みんなを守れるのは俺だけだと。
誰も予言を信じていないけど、俺は毎日トレーニングして、
常に大事な仲間を守ってる。
そんな俺を認めてくれるように、
俺と4人の仲間に一通のメールが届いた。
そう。予言のときが、ついに、きたんだ……!
© リヴィジョンズ製作委員会より引用
「コードギアス」「プラネテス」などの作品で高い評価を得ている谷口悟朗監督によるオリジナルアニメーション作品。
谷口悟朗監督を始めとする凄腕クリエイターが結集して作られるこの「revisons リヴィジョンズ」
谷口監督作品ということでかなり期待が高まります。
フル3DCGアニメなので、抵抗ある方もいるかも知れませんが、ひとまずチェックしておきたいですね。
主な放送情報
フジテレビ:1月9日(水)24:55~
4位 盾の勇者の成り上がり
©2019 アネコユサギ/KADOKAWA/盾の勇者の製作委員会より引用
ごく平凡なオタク大学生・岩谷尚文は、
図書館で出会った1冊の本に導かれ異世界へと召喚されてしまう。
与えられた使命は、剣、槍、弓、盾をまとう四聖勇者の一人「盾の勇者」として、
世界に混沌をもたらす災い「波」を振り払うこと。大冒険に胸を膨らませ、仲間とともに旅立った尚文。
ところが、出発から数日目にして裏切りに遭い、金も立場もすべて失ってしまう。他人を信じられなくなった尚文は奴隷の少女・ラフタリアを使役し、
波に、世界に、立ち向かおうとするが―。
果たして、この絶望的状況を打破することはできるのか?すべてを失った男の成り上がりファンタジー、開幕。
019 アネコユサギ/KADOKAWA/盾の勇者の製作委員会より引用
「小説家になろう」発のいわゆるなろう作品。
なろうの例に漏れず異世界転生もので、仲間に裏切られた主人公が一から成り上がっていく話。
異世界に飛ばされ、そこで仲間に裏切られた主人公が人間不信に陥り、そこから立ち直っていくという流れの様です。
なろう作品の中でも結構な人気作で、シリアスメインの作風なので、
異世界ものが好きという方におすすめ。
PVも面白そうだったので今期のなろう枠としてとりあえずは観ておきたい作品。
主な放送情報
TOKYO MX :1月9日(水)25:05~
テレビ愛知 :1月9日(水)26:35~
KBS京都 :1月9日(水)25:05~
サンテレビ :1月9日(水)25:30~
TVQ九州放送:1月9日(水)26:35~
BS11 :1月9日(水)25:30~
3位 賭ケグルイ✕✕
©河本ほむら・尚村透/SQUARE ENIX・「賭ケグルイ××」製作委員会より引用
良家の子女が集う名門、私立百花王学園。
ギャンブルで支配されたこの学園の頂点に君臨するのは、
弱者の人生を支配し、政財界にすら影響力を持つ絶対的な支配者、生徒会だった。
しかし、生徒会長の桃喰綺羅莉は突然、生徒会の解散・総選挙を宣言する。選挙のルールは一人一票。全生徒に学園の頂点を目指すチャンスが与えられる。
カオスと悦楽を求める綺羅莉の思惑による選挙戦。
さらに、その機に乗じ、新たな脅威が訪れる。
百喰一族――綺羅莉と夢子に連なる者たちが。蛇喰夢子と友情を深めてきた鈴井涼太、早乙女芽亜里、皇 伊月の4名は、
この仕組まれた総選挙の中、自らの信念をかけた闘いを迫られる。弱肉強食の学園で「餌」となるか、他を喰らい生態系の「長」となるか。
ギリギリの選択が心を揺さぶる「究極の選挙バトルロイヤル」がいま始まる!©河本ほむら・尚村透/SQUARE ENIX・「賭ケグルイ××」製作委員会より引用
2017年夏クールに放送された賭ケグルイ1期の続編。
ギャンブル狂いの夢子を中心としたスリリングなギャンブル頭脳戦が見どころ。
学園内で生徒同士によるギャンブルが行われるという独特の世界観に加え、キャラクターのインパクトのある顔芸などでかなり話題になった作品。
ギャンブルでの頭脳戦はとてもハラハラして面白かったので、個人的にはとても楽しみ。
夢子の「さァ、賭け狂いましょう!」はすごくカッコイイ。
主な放送情報
MBS:1月8日(火)26:30~
TOKYO MX:1月13日(日)23:30~
テレビ愛知:1月9日(水)27:05~
RKB毎日放送:1月13日(日)26:25~
BS日テレ:1月13日(日)23:30~
2位 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会より引用
家柄も人柄も良し!!
将来を期待された秀才が集う秀知院学園!!
その生徒会で出会った、副会長・四宮かぐやと
会長・白銀御行は互いに惹かれているはずだが…
何もないまま半年が経過!!
プライドが高く素直になれない2人は、面倒臭いことに、
”如何に相手に告白させるか”
ばかりを考えるようになってしまった!?
恋愛は成就するまでが楽しい!!
新感覚”頭脳戦”ラブコメ、開戦!!
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会より引用
週刊ヤングジャンプ連載の人気ラブコメが原作。
原作漫画を読んだことがありますが、とても面白いです。
容姿端麗の財閥令嬢の四宮かぐやと、生徒会長で頭脳明晰な白銀御行の二人が主人公の生徒会メンバーを中心とするラブコメ。
この二人以外の生徒会キャラも魅力的で飽きが来ない良作。
ラブコメ好きなら絶対見るべき。
主な放送情報
MBS:1月12日(土)26:08~
TOKYO MX:1月12日(土)23:30~
群馬テレビ:1月12日(土)23:30~
とちぎテレビ:1月12日(土)23:30~
BS11:1月12日(土)23:30~
中京テレビ:1月12日(土)26:29~
テレビ新潟:1月12日(土)25:55~
1位 約束のネバーランド
©白井カイウ・出水ぽすか/集英社・約束のネバーランド製作委員会より引用
母と慕う彼女は親ではない。
共に暮らす彼らは兄弟ではない。
グレイス=フィールドハウスは、親の居ない子どもたちが住むところ。
血の繋がりはなくても、ママと38人の兄弟が幸せな毎日をすごす、かけがえのない家。
しかし、彼らの日常はある日
突然終わりを告げた……
©白井カイウ・出水ぽすか/集英社・約束のネバーランド製作委員会より引用
週刊少年ジャンプ連載の大人気ダークファンタジー作品。
累計発行部数870万部以上とすごい人気。
マンガ新聞大賞2017大賞や、このマンガがすごい!オトコ編1位をとるなど、かなり評価も高い作品。
結構おもそうな雰囲気だが、大人気ダークファンタジーと聞いてはもう観るしか無いという感じ。
なかなか観たことの無いような設定でもあるのですごく楽しみ。
主な放送情報
フジテレビ:1月10日(木)24:55~
BSフジ:1月15日(火)24:00~
他17局で放送予定
まとめ
皆さんいかがでしたか?
来期2019年冬アニメは、とても豊作な気がします。
ゆるふわ日常系で癒やされたり、本格ファンタジーでワクワクしたりと、今からどの作品もとても楽しみです。
今回ご紹介したアニメ10作品以外にも、面白そうなものがたくさんありましたが、泣く泣く割愛しました笑
いろんなアニメと一緒に来期も楽しくアニメライフを送っていきましょう!
・異世界はスマートフォンとともに。の2期はあるのか徹底考察!