©金田陽介・講談社/寄宿学校のジュリエット製作委員会より引用
2018年秋クールに放送されたアニメ「寄宿学校のジュリエット」
シェイクスピアの有名作「ロミオとジュリエット」になぞらえた作品で、互いに敵国に属しながら恋人になってしまった犬塚とペルシアがメインの物語です。
放送が終わったときは、きれいな最終回だったなあと満足感にひたる一方、この続きもアニメで見たいなと思いました。
この「寄宿学校のジュリエット」ですが、続編2期はあるのか、放送時期はいつなのか、ということについて予想していきます。
寄宿学校のジュリエットってどんな話だった?
この恋は、秘密―。
寄宿学校、ダリア学園。孤島に佇むこの名門校には、敵対する2つの国の生徒が通い、日々、争いを繰り返していた……。
そんな状況の中、東和国寮の1年生リーダー、犬塚露壬雄と、ウェスト公国寮の1年生リーダー、ジュリエット・ペルシアは、実は秘密の恋人同士!
犬塚の告白ではじまったこの恋は、学園中の誰にも!絶対!!何があっても!!!バレちゃダメ!
©金田陽介・講談社/寄宿学校のジュリエット製作委員会より引用
「寄宿学校のジュリエット」は犬塚露壬雄とジュリエット・ペルシアの二人を中心としたラブコメディ作品です。
互いに敵対する国に属し、さらには学年のリーダーでもある二人が恋人になり、ところどころバレそうになるシーンは、ハラハラしました。
特にラストで犬塚の兄・藍瑠が、犬塚たちの恋仲を見抜きそうになったところは、心の中で見逃してあげて~と思うくらいヒヤヒヤでした笑
この作品を観ていて、犬塚が不器用ながらペルシアのことをすごく大切に思い、愛していることが伝わってきました。
そしてそんな犬塚のことを、やはりいちばんに思っているペルシアも、すごくかわいかったです。
こんな二人の仲睦まじい様子は、観ていてとても癒やされました。
原作のストックについて
アニメ「寄宿学校のジュリエット」は、週刊少年マガジンで連載中の、金田陽介先生による漫画が原作です。
2018年12月現在、原作漫画は11巻まで発売されています。
そして、今回アニメ化されたのは、原作の1巻から4巻の途中までです。
そのため、1クールで漫画4巻分程を消費したことになります。
このペースで考えると、あと1クールから2クールは制作できるだけのストックが溜まっていると言えます。
原作のストックは、全く問題ないと言っていいでしょう。
ブルーレイの売上について
アニメ「寄宿学校のジュリエット」は、製作委員会方式で製作されています。
製作委員会方式の場合、アニメの続編を作るためには、ブルーレイの売上が大きく関わってきます。
寄宿学校のジュリエットのブルーレイの発売日は、以下の通りです。
・第1巻 2018年12月22日
・第2巻 2019年1月25日
・第3巻 2019年2月22日
・第4巻 2019年3月20日
すでに1巻は発売されていますね。
第1巻の初回限定盤購入特典は、
- キャストと一緒にアニメ鑑賞会!撮りおろし360°VRコメンタリー映像
【出演:小野友樹/茅野愛衣/佐倉綾音/嶋村侑】
となっています。
アニメに出演されたキャストの方々と一緒にアニメを観ることができるなんてスゴいですね。
特典にVR映像が付くなんてなかなかないので、今までアニメディスクを購入したことがない方も、買ってみてはいかがでしょう。
アニメの2期が製作されるかどうかは、このブルーレイが売れるかにかかっています。
お財布に余裕のある方はぜひ購入して、一緒に「寄宿学校のジュリエット」を応援しましょう!
・「寄宿学校のジュリエット」アニメ公式サイト|Blu-ray
ブルーレイの売上は、情報が入り次第お伝えします。
週刊少年マガジンの傾向について
寄宿学校のジュリエットの原作が連載されている、週刊少年マガジン。
週刊少年マガジンは、アニメの続編の制作に積極的なのでしょうか。
マガジン連載の作品でアニメ化されたものの例を挙げてみます。
・生徒会役員共
1期:13話 2期:13話
OVA 劇場版
・七つの大罪
1期:24話 TVSP:4話 2期:24話
劇場版
・FAIRY TAIL
1期:175話 2期:102話
3期:2018年10月より放送
・五等分の花嫁
1期:2019年1月より放送
このように、ビッグタイトルも連載している大手漫画雑誌であるだけに、ヒット作についてはおしみなく、続編を製作しているようです。
一方で1期だけしか製作されていない作品もあるため、やはり作品の人気次第といったところでしょう。
大手の漫画雑誌の作品は、資金面などで余裕があるため、比較的続編製作のハードルが低いことも多いです。
ブルーレイやグッズ等の売上によっては、2期が製作される可能性は高いと思います。
まとめ
今回は、アニメ「寄宿学校のジュリエット」の続編2期があるかどうかについて考察してきました。
これまでの情報から考えると、2期の可能性は、
ブルーレイの売上が3000枚以下なら40%、4000枚以下なら60%、5000枚を越せば80%といったところでしょう。
放送時期については、製作期間に1年半と考えると、
最短で2020年の夏頃でしょう。
とにもかくにも、2期の制作は、ブルーレイの売上が肝心なので、アニメ2期が観たい!という方はブルーレイを購入して応援しましょう。
2期が製作されると嬉しいですね。
関連記事
・寄宿学校のジュリエット 蓮季からみた犬塚とペルシアの関係は?